
まずは、ルツェルンから湖上クルーズに出港します。
「4つの森の州の湖」という意味の名前をもつ、フィアヴァルトシュテッター湖をすべるように進む船に乗り、登山列車の出発点フィッツナウへ向かいます。


途中、クラシカルなルツェルンの街並みや、「魔の山」ピラトゥス山の姿も望めました。

フィッツナウに到着したら、おもちゃのように可愛らしい登山列車に乗車します。
進行方向に向かって左側の席がおすすめです。
列車が出発すると、まもなく視界がひらけ…


息を呑むような絶景に、車内のあちこちから歓声が上がります!

途中、いくつかの駅に停車しながら、終点のリギ・クルム(山頂)駅に到着。
さあ、頂上を目指しましょう。

若いひと向けの急坂コースと、ご年配の方向けのゆるやかなコースがあります。
リギ山の標高は1797メートルですので、標高の高い山では高山病が気になる方も、安心して歩けます。
それでいて独立峰ですので、周囲の山々に視界をさえぎられることなく、壮大なパノラマを楽しむことができます!


山頂の眺めを堪能したら、先ほどのリギ・クルム駅へ戻り、下りの電車に乗ってもいいですが、少しハイキングコースを歩いてみると、車窓の眺めとはまた違う景色に出会うことができます。

こぢんまりとした素敵なハーブ園は、ミシュラン1つ星のレストランを併設するホテル・エーデルワイスの所有です。

アルト・ゴルダウからやって来る登山列車に遭遇♪
リギ・クルム駅からふたつ目のリギ・カルトバート駅前には、スタイリッシュな温泉施設「MINERALBAD & SPA RIGI KALTBAD」があります。
ちょっと立ち寄って、ハイキングの疲れを癒してみてはいかがでしょうか?
水着を持参しておけば、バスタオルは当日レンタルできます。
カギ付きのロッカーで着替え、シャワーを浴びて大浴場へ。
屋内の温泉プールに加え、アルプスの山々を一望する気持ちのよい露天風呂や、体の芯から温まるミストサウナ、おいしいハーブ水、エステなど設備も充実。(ドライサウナもありますが、水着の着用不可、男女混浴なのでご注意ください)
ホテルを併設しているので、宿泊してスパライフを満喫することもできます。
■MINERALBAD & SPA RIGI KALTBAD ホームページ
さて、ひと風呂浴びてリフレッシュしたら、いよいよ下山です。
リギ・カルトバート駅からロープウェイに乗車しましょう。

吸い込まれそうな絶景を窓ガラス越しに眺めながら、一気にフィアヴァルトシュテッター湖畔の町、ヴェッギスへ向かいます。

ヴェッギスから再び船に乗り、ルツェルンへ戻ります。


Tutta Italiaスタッフが乗船したのは、レトロなインテリアのお船でした☆
今回利用した船、登山列車、ロープウェイは、いずれもスイストラベルパスの適用区間です。したがってパスをお持ちの方は、追加料金無しで利用できます♪
ルツェルンから手軽にアクセスでき、多彩な乗り物、アルプスの絶景、ハイキング、温泉まで楽しめるリギ山。
山岳リゾートの楽しみがギュッと詰まった旅を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?