4. ローマから行ける人気スポット
01.チヴィタ・ディ・バニョレージョ
-e1574229743656.jpg)
天空の城「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」はその景観から近年注目されている観光スポットです。この陸の孤島へ向かって1本の長い橋が延び、季節によっては周りに霧がかかり、更に幻想的な雰囲気を醸し出します。もろい凝灰岩でできた土地柄、この村は現在も消滅の危機にあり、「死に行く町」とも呼ばれています。
■ローマからのアクセス■
ローマから鉄道で約1時間でオルヴィエートでバスに乗り換え。
オルヴィエートからバスで約40分ほど。
■日本語ガイド付きのオプショナルツアーもオススメです。
02. アッシジ
-e1574226754904.jpg)
聖フランチェスコゆかりの地として世界遺産にも登録されているアッシジ。サン・フランチェスコを題材とした壁画や彼のお墓で有名なサン・フランチェスコ聖堂は必見です。町全体が丘のようになっており、頂にある大城塞から望む眺めは一見の価値があります。
トリュフの産地としても有名なこの町ではトリュフ風味のオリーブオイルがお土産に人気。アッシジ刺繍と呼ばれるアッシジ特有のステッチが施されたハンドメイドのグッズもお土産としておすすめですよ。
■ローマからのアクセス■
ローマから鉄道で約2時間10分ほど。
03.カプリ島

「青の洞窟」で有名なカプリ島もローマから日帰りできるスポットの一つ。この青の洞窟の入り口は大変狭く、大潮や波の高い日は船が出ないため入れません。この青の世界を見ることができるかどうかはまさに運なのです。青の洞窟であまりにも有名なカプリ島ですが、エメラルドグリーンに輝く海や、ソラーロ山から見下ろす景色も絶景です。
■ローマからは日本語ガイド付きのオプショナルツアーをご利用ください。
04. ナポリ・ポンペイ

南イタリアを代表する都市ナポリはヴェスヴィオ山とサンタ・ルチア湾の風景が美しい港町。ナポリから少し離れた場所にあるポンペイでは、西暦79年にヴェスヴィオ火山の噴火により埋没した遺跡が残されています。近代になり発掘されたポンペイの遺跡には、当時の人々の政冶、宗教、生活の中心として発達した都市文化の跡が鮮明に残っています。
■ローマからは日本語ガイド付きのオプショナルツアーをご利用ください。